2011年03月20日
遅れました(汗)
『下地暁のわいわいワイドー!』を聴いて頂き、
そして、たくさんのメッセージも送って頂き、ありがとうございました(*^_^*)
テーマ《誇りに思うこと》でしたが、、、、
震災から、まだ間もないということもあり、被災地への応援メッセージも
たくさん来てました・・・・
本当に、ありがとうございました・・・
宮古島でも日増しに支援の輪が広がりつつあります。
私達、愛×愛も一度に大きな額は難しいので
買い物の際に出るお釣をレジ前の募金箱に入れています。
物資も必要だけど、できれば義援金と言う形でご協力を!
とテレビで言っていたので、額は小さいんですが
長~くコツコツと協力していきたいと思っています。
さて、来週は、
「あなたの理想と現実」をテーマにお送りします(^o^)丿

たくさんのメッセージお待ちしております♪♪

さて、今日は琉球國祭り太鼓宮古支部の
結成15周年記念公演が先程行われました♪♪
私(みなみ)見てきましたよ~(^^)v
会場は、家族で見に来ている方が多く見られました!!
幼稚園~小学校低学年の子共達が多かったのにビックリ

やっぱり、子供が太鼓が大好きなんですね♪♪
演舞ではとても迫力があって、圧倒されました!!

力強いパフォーマンスで、何十曲と数をこなしていく皆さん、
とても素晴らしかったです!!
メンバー1人1人が、楽しそうに笑顔で演舞しているのを見て、
私まで自然に笑顔で見ていました^_^;(笑)
琉球國祭り太鼓宮古支部の皆さんには、
「一致団結」と言う言葉がとてもピッタリですね


この写真は、昨日リハーサルがあったので、
見学に行ってきた様子です!(^^)!
実は暁さんもこの公演に出演しています(^o^)丿
お時間のある方は、夜の部もありますのでぜひ足を運んでみて下さいね♪
夜の部 会場18:30 開演19:00
琉球國祭り太鼓宮古支部の皆さん、
そして公演に出演されるその他の皆さん、
夜の部も引き続き頑張って下さい)^o^(

☆みなみ&ちひろ☆
Posted by 愛×愛~kanakana~ at 16:46│Comments(1)
│from Minami
この記事へのコメント
私も遅れました←ぇ?
レディオ(ラジオ)ではメッセージ読んでくださって本当にThank you
宮古島と姉妹都市の宮古市にも多くの被害が出てますが
本当に自分たちの出来ることは
募金、願い、そして笑顔でいることですよね
笑顔届けよう東北に
俺…俺‥
やるよ!!!←普通のことを全力で言おうの会に入りませんか?
被災地の方の
日本の思いを一つにしてくれる頑張りに
ありがとうを言いたいですね←最後はしっかりした事言える大人です
レディオ(ラジオ)ではメッセージ読んでくださって本当にThank you

宮古島と姉妹都市の宮古市にも多くの被害が出てますが
本当に自分たちの出来ることは
募金、願い、そして笑顔でいることですよね

笑顔届けよう東北に
俺…俺‥
やるよ!!!←普通のことを全力で言おうの会に入りませんか?
被災地の方の
日本の思いを一つにしてくれる頑張りに
ありがとうを言いたいですね←最後はしっかりした事言える大人です
Posted by パパ at 2011年03月22日 23:38